SELECT by BAYCREW’Sのスタッフにアンケート! 2024年、彼らが注目したカルチャーやファッションとは?
〈SELECT by BAYCREW’S〉のオープンから約10ヶ月。ここに関わるスタッフたちが、2024年を振り返りました。面白かった映画や音楽などのカルチャーから2025年の展望まで、多様な回答が揃いました。
![グリーンイラスト背景 2024年、彼らが注目したカルチャーやファッションとは?](https://select-by.baycrews.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/survey_main.jpg)
Q1. 面白かったドラマと映画は?
<ドラマ>
『地面師たち』2024年/日本
配信動画を見るのがあまり得意ではないのですが、あまりに周りが話題にしていたので、期待せずに見始めたのに気が付いたら一気見。むしろ見返すほどにはまっていました。(40代女性)
『関心領域』2024年/イギリス、ポーランド、アメリカ
ホロコーストを題材にした映画。声やSEなど音で訴えかけてくる怖さが印象的でした。(40代男性)
『ミスターサンシャイン』2018年/韓国
朝鮮時代のお話で、植民地支配されていく様子を描いたお話。自分たちでは植民地支配を止められない中、自分たちが大切な人を守るために、負けと分かりながらも必死に戦う姿が切なくて泣けたから。(20代女性)
『THE BOYFRIEND』2024年/日本
男性の同性愛者の方を集めたNETFLIXの恋愛観察バラエティーで純粋で繊細な恋心にキュンキュンして一気見しました。出演者もみんなおしゃれで映像もとても綺麗でした。見終わって面白かったー!と思っているときに出演者の方が来店されてびっくりしました。(20代男性)
『アンメット-ある脳外科医の日記』2024年/日本
今年一番はまったドラマです。事故に遭い一日しか記憶が持たない脳外科医の話です。出演者の演技力と、引き込まれる展開に3回観ました。(30代女性)
![地面師たち グリーンイラスト](https://select-by.baycrews.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/tokyo_swindlers_dt_gr-1440x976.jpg)
<映画>
『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』2024年/ケヴィン・マクドナルド監督/イギリス
元々マルジェラも好きですし、ジョンガリアーノも好きでしたので。彼が魅せてくれる世界観、デビューから各ブランド時代のコレクションを収めた貴重なアーカイブ映像でガリアーノの栄光を再確認できた映画でした。(30代男性)
『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』2024年/トッド・フィリップス監督/アメリカ
前作とは打って変わってミュージカル色の色濃い演出だったが、個人的に楽曲・俳優陣の歌・演技どれも素晴らしく引き込まれました(30代男性)
『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』1992年/マーティン・ブレスト監督/アメリカ
主演のアル・パチーノが盲目の元軍人であるフランクという役なのですが、その演技力に圧倒しました。ダンスシーンでは盲目でありながらも、ダンスを完璧に踊るフランクがとてもカッコよかったです。(20代女性)
『デッドプール&ウルヴァリン』2024年/ショーン・レヴィ監督/アメリカ
毎回最高に面白い“デッドプール”シリーズから、待望のウルヴァリンとコラボ!!映画X-MENを1から見ているからこそ登場キャラにも沸き、今回も皮肉なセリフやアメリカンジョークに笑わされた。個人的に「ざまみろFOX!ディズニーランドへ行くぞ!!」のセリフは爆笑でした。(30代男性)
『PERFECT DAYS』2023年/ヴィム・ヴェンダース監督/日本、ドイツ
音楽も最高で、朝イチの早い回で観たのですが一日がとても素敵に過ごせました。私も何気ない日々を大切に生きたいです。(40代女性)
Q2.よく聴いたアーティストは?
稲葉浩志
「只者」前作から10年振りのソロアルバム。推しなのでライブにも行きました。(30代男性)
Jace June – Deeper Than It Seems
息を大きく吸う音が曲中にあり、どこか寂しさを感じるけれどほっとするような曲調が好きです。(20代女性)
マルタ・アルゲリッチ 24 Preludes Op28 No.24 in D Minor、ショパン前奏曲集
力強さの中にある繊細さがあるピアニストでショパン弾きの中でも1番好きなアーティストです。(30代男性)
オアシス
オアシス再結成のニュースを聞き、久々に聴き直して再発見して楽しんでいます。1990年代~2000年代のアーティストの再結成・再ブームが続いて嬉しいです。(40代女性)
LINKIN PARK アルバム『From Zero』曲Overflow
来年開催の日本LIVEに当選したいです!(20代女性)
サザンオールスターズ
特に30年前くらいの「匂艶THE NIGHT CLUB」から「ボディスペシャルⅡ」に繋がるライブ映像がお気に入りです。今はもちろん若い時の桑田さん、最高にかっこいいです。(40代女性)
Number_i GOAT
この1年を振り返ってみたら、今年の元旦にデビューした彼らをしっかりと推した1年でした。(40代女性)
![LINKIN PARK グリーンイラスト](https://select-by.baycrews.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/linkin_park_dt_gr-1440x1112.jpg)
Q3.印象的だった旅先は?
夏休みアメリカ弾丸ツアー!
吉田正尚選手と大谷翔平選手に会いに行きました!(40代女性)
韓国
4回目の渡韓。いつも事前にみっちり計画を立ててくれる友達がいて、旅行に行くとあちこちと忙しない旅になるけど、今回は事前に予定を決めずに気の向くままの旅行をしました。行きの機内でまず到着したら何を食べたいか考えてお店をピック、地下鉄の乗り換え、道順なども現地で都度調べながらで四苦八苦だったけど地道に勉強している自分の韓国語の語学力も試しながらの旅になりました。結果、食べたいものを食べられて(アボカドキンパ、ミナリサムギョプサル、、)ふらっと寄りたいところに寄って、お土産でキャリーケースはぱんぱんでしたがスケジュール的には詰め込みすぎない気楽な旅行でした。
香港
2024年に久々海外に飛びました、以前何回か行ったことがありますがコロナ明けてから初の海外旅行でした。カルチャーのミックスと懐かしい味の料理を数年ぶりに味わえてとてもリフレッシュしました。香港のお客様もコンスタントにご来店されるので旅行の話、おすすめスポットの情報交換もできて次行くのも楽しみです。(30代男性)
岡山の井倉洞
鍾乳洞探索かと思いきや、勾配がきつくてほとんど山登りでした。(40代男性)
北海道 ニセコ
息子がスキーを始めたのを機に、数十年振りとなるスキーに挑戦。本シーズン以降も継続決定しました(笑) (50代男性)
京都
朝イチの冷たい空気を吸った瞬間が幸せでした。(20代女性)
![北海道 ニセコ グリーンイラスト](https://select-by.baycrews.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/niseko_dt_gr-1440x994.jpg)
Q4.自分にとっての1番の買い物は?
グローブトロッターのトランク
ロンドンの本店でイギリス限定カラーを購入しました。(40代女性)
nalgeneのタンブラー
健康の為に自分用に調合していただいたハーブで淹れるお茶を毎朝注ぎ持参しています。体に良いお茶ですが、タンブラーのカラーはケミカルで、そのアンバランス感が気に入っています。MADE IN USAのロゴも好きです。(50代男性)
Gerhard Richter: 100 Abstract Pictures(本)
昔から好きなゲルハルトリヒターの本をtitle:で見つけたので即買いしました。抽象画で見るたびにそのときの気分で好きな作品が見つかるのでお気に入りです。(20代男性)
les prairie de parisのアウター
大好きなパリブランドles prairie de parisのチェック柄のアウターを買いました。本当は、色を合わせてストール&BAGも欲しいけど今のところステイ中・・・(30代女性)
KWAIDAN EDITIONSのパイソンレザーパンツ
エキゾチックレザーでシルエットも秀逸です。(30代男性)
MANONのドルフィンネックレス
お守りのような存在で毎日つけています。(40代女性)
![MANON ドルフィンネックレス グリーン イラスト](https://select-by.baycrews.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/necklace_dt_gr-999x1440.jpg)
Q5.SELECT by BAYCREW’Sで働くうえで、楽しみはなんですか?
好きが溢れているところ。商品量が多く大変そうと言われますが、私にとっては好きが増えただけで、毎日『見つけちゃった♡』の連続です。トレンドもの、レアもの、和もの、洋もの全部好き。パートナーもクセがあって好きです!(30代女性)
洗練された空間、多くのブランド動向を近くで感じる事ができる。他の店舗ではできないミックスでの提案ができ、自身も体現ができる。(30代女性)
沢山のブランドがそれぞれイベントを開催しているので、いろんなジャンルの方に出会える事!大変刺激的です。(40代女性)
Q6.店舗内での印象的な出来事はありますか?
3階でお茶会にお客様と参加したときに、経験を分かち合うことの感動を覚えました。今まで以上にお客様とぐっと距離が縮まったと感じました。(30代女性)
写真家本城直季さんの展覧会にて、上空から虎ノ門ヒルズを撮影して頂いたこと。新しくできたこのビルが、ジオラマのような作風によって存在の見え方が変わったこと。(30代女性)
10月に開催したアシックスヘリンボーンイベント。普段とは違う雰囲気で面白かった。(30代男性)
地方から顧客様が来店くださって、ほぼ1日、11時のOPENから18時くらいまで、たくさん歩いて、いろんなフロアを行ったり来たりして食べてお茶して沢山お買い物して最後に疲れ切った笑顔でまた来るねと言って帰られました。半年後に来て同じことをまたしてくださいました。いつもそうゆう店でありたいです。(40代女性)
オープニングレセプション。本当にたくさんの方に来店いただき、その風景は忘れられない。(20代女性)
Q7.店舗内の好きな場所やエリア、景色は?
レディースエリアの大きな窓ガラスから自然光が差し込む場所。(20代女性)
レセプション!とにかく新しいものの入れ替わりがあり飽きないのと改めて広いお店に在籍していると感じられる。(30代男性)
Herringbone Footwearです。色んなスニーカーがキレイにズラーッと並べられるのを見るだけで気分が上がります。外壁の大きなサイネージは見ごたえ抜群なので是非見に来てほしいです。(20代女性)
EYETHINK,title:エリアです。外から日が差し込んでいてとても気持ちのよい空間ですし、東京タワーまで見えちゃいます。とくにtitleエリアはあるもの1つ1つが可愛くて、通るたびにワクワクします。(20代女性)
メンズフロアにつながる長い廊下から見たピンクの球体。(20代男性)
title:コーナーは通るたびについ立ち寄ってしまうお気に入りの場所です。また、3階のオクタゴン内は唯一囲まれている空間なので、なんか落ち着きます。(30代女性)
![セレクトバイベイクルーズ 景色 東京タワー グリーンイラスト](https://select-by.baycrews.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/shop_dt_gr-996x1440.jpg)
Q8.2025年にSELECT by BAYCREW’Sに期待することは?
地域性も大事だが、県外含めて広い範囲のお客様が足を運んでくれるような、感度の高い店づくり。(40代男性)
お洒落なお客様が楽しめるお洋服のラインナップが増えること気軽にご来店してもらえる場所になる事(30代女性)
ここでしか買えない、体験できない事、物を増やしてほしい。ONLY ONEな価値観の提供。(40代男性)